株式会社複合物流|隊列・自動走行ビジネス化の総合コンサルタント|神奈川県横浜市

自動走行・電動化による物流革命を推進する、隊列・自動走行ビジネス化のロジスティック総合コンサルタントです。

ホームブログ ≫ 株式会社ロボトラックへ東大ベンチャーキャピタル2社(東... ≫

株式会社ロボトラックへ東大ベンチャーキャピタル2社(東京大学協創プラットフォーム、PKSHAアルゴリズム2号ファンド)他が出資

この度、当社と業務提携関係にある(株)ロボトラック様が東大ベンチャーキャピタル2社(東京大学協創プラットフォーム、PKSHAアルゴリズム2号ファンド)他から3億円の出資を受けました。(株)ロボトラックは自動運転企業として米国で初めて上場したTusimple社の流れを引き継ぎ、同社の創業メンバーや技術陣により、新たに日本法人の自動運転システム開発企業として2024/4月にスタート、同年7月には経産省の「モビリティーDX促進のための無人自動運転開発・実証支援補助」事業の支援先として決定を受けるなど、短期間にめざましい進化を遂げています。現社長のCEOの吴 楠(ナン・ウー)氏はTusimple Japan時代には、既に2023/10月時点で厚木南IC・豊田JC間において日本初のレベル4自動運転テストに成功するなど、その技術水準の高さは実証済みでしたが、新たに(株)ロボトラックにおいても、今般東大ベンチャー2社からの出資を受けたことにより、自動運転・AⅠ分野において国内最先端に位置していることが明らかになりました。我社はTusimple Japanの時代から、いち早く同社の技術レベルの高さに着目し協力関係にありましたが、さらにロボトラックになってからも業務提携関係にあり、同社の技術分野が活かせるようなインフラ整備を進めた行きたいと考えています。
日経新聞の記事はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27CPN0X20C25A3000000/#:~:text=%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE,%E3%81%A6%E5%AE%9F%E7%94%A8%E5%8C%96%E3%82%92%E5%9B%B3%E3%82%8B%E3%80%82
東大ベンチャー(東京大学協創プラットフォーム)の記事はこちら
https://www.utokyo-ipc.co.jp/news/2025/03/robotruck/
 
2025年04月04日 14:54

隊列・自動走行ビジネス化の
総合コンサルタント

〒221-0853
横浜市神奈川区鶴屋町2-9-22
日興パレス横浜611

電話・FAX番号
045-624-9158

コンテンツ

ブログカテゴリ

モバイルサイト

株式会社複合物流スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら