株式会社複合物流|隊列・自動走行ビジネス化の総合コンサルタント|神奈川県横浜市

自動走行・電動化による物流革命を推進する、隊列・自動走行ビジネス化のロジスティック総合コンサルタントです。

ホーム ≫ ブログ ≫

毎日新聞東京版(5/31日)の全面紙面に意見広告「自動運転による列島再生」を出しました!

4/9日の中京圏版、4/11日の神奈川県版に続いて、5/31日付の東京都版に、全面紙面の意見広告を出しました。内容は同じ「自動運転による列島再生」です。 物流の現状から現在の実証実験の取組状況...
2025年06月04日 15:40 |続きを読む|

毎日新聞の全面紙面に意見広告「自動運転による列島再生」を出しました!

新東名で自動運転優先レーンが設けられ、大型トラックの自動運転の実証実験が本格的にスタートしました。しかしながら、「物流結節点での自動運転と電動化に対応したターミナル」の整備が遅れています。これが...
2025年04月28日 12:18 |続きを読む|

株式会社ロボトラックへ東大ベンチャーキャピタル2社(東京大学協創プラットフォーム、PKSHAアルゴリズム2号ファンド)他が出資

この度、当社と業務提携関係にある(株)ロボトラック様が東大ベンチャーキャピタル2社(東京大学協創プラットフォーム、PKSHAアルゴリズム2号ファンド)他から3億円の出資を受けました。(株)ロボト...
2025年04月04日 14:54 |続きを読む|

「神奈川県を代表する企業100選」に選ばれました!

今般2/26日に「神奈川県を代表する企業100選」に選ばれました。 「幹線輸送の自動運転化と脱炭素化を進める日本を代表するリーディングカンパニーを目指します。」と、少々大仰なタイトルになってい...
2025年03月20日 10:00 |続きを読む|

季刊 物流展望 第111号「高速道路での自動走行と電動化のビジネス化に向けた諸課題について」

季刊 物流展望 第111号に寄稿しました。 「高速道路での自動走行と電動化のビジネス化に向けた諸課題について」 https://fukugo-butsuryu.com/materials/1...
2024年01月19日 14:35 |続きを読む|

名古屋モビリティーショーにパネル出展しました!

名古屋モビリティーショーに、インターネットITS協議会様のブースをお借りして当社の「高速道路直結型物流施設」の説明についてパネル展示しました。 https://fukugo-butsuryu....
2023年12月19日 11:04 |続きを読む|

ジャパンモビリティーに出展したTuSimple Japanに協賛しました!

協賛企業
当社は予てよりTuSimple Japan様と協力関係にあり、同社のジャパンモビリティーへの出展を協賛しました。同社は既に厚木南ICから豊田JCまでの約270kmをL4相当の技術レベル(「ハンド...
2023年12月17日 15:46 |続きを読む|

「自動運転&電動化運営会社」(社会的共通インフラ)の必要性

前号で「自動運転大型トラックの受け入れ可能な車両価格」について考察したが、「幹線輸送のビジネス化」が収支上十分成り立つのであれば、それを運営する組織が必要になるであろう。いわば、人流での東海道新...
2023年10月15日 17:22 |続きを読む|

自動運転大型トラックの「受け入れ可能な車両価格」

トラックメーカーが大手運送会社に「どのくらいの価格なら自動運転大型トラックを購入してもらえるのか」ヒアリングしていると聞く。「そんな価格なら到底、導入は無理」とか、そんなやりとりしていると思われ...
2023年10月15日 07:08 |続きを読む|

「高速道路直結型物流施設」の開発に向けた法整備・規制緩和について

前号で「高速道路直結型物流施設」の整備に向けた「国と自治体の連携の不足」についてお話しました。「高速道路での自動走行の社会実装」は国の責任において行っているプロジェクトにも関わらず、自治体には何...
2023年10月14日 17:37 |続きを読む|

隊列・自動走行ビジネス化の
総合コンサルタント

〒221-0853
横浜市神奈川区鶴屋町2-9-22
日興パレス横浜611

電話・FAX番号
045-624-9158

コンテンツ

ブログカテゴリ

モバイルサイト

株式会社複合物流スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら