ホーム ≫ 最新情報 ≫
最新情報
-
2025年04月28日
毎日新聞の全面紙面に意見広告「自動運転による列島再生」を出しました!
新東名で自動運転優先レーンが設けられ、大型トラックの自動運転の実証実験が本格的にスタートしまし...
-
2025年04月04日
株式会社ロボトラックへ東大ベンチャーキャピタル2社(東京大学協創プラットフォーム、PKSHAアルゴリズム2号ファンド)他が出資
この度、当社と業務提携関係にある(株)ロボトラック様が東大ベンチャーキャピタル2社(東京大学協...
-
2025年03月20日
「神奈川県を代表する企業100選」に選ばれました!
今般2/26日に「神奈川県を代表する企業100選」に選ばれました。 「幹線輸送の自動運転化と脱...
-
2024年01月19日
季刊 物流展望 第111号「高速道路での自動走行と電動化のビジネス化に向けた諸課題について」
季刊 物流展望 第111号に寄稿しました。 「高速道路での自動走行と電動化のビジネス化に向けた...
-
2023年12月19日
名古屋モビリティーショーにパネル出展しました!
名古屋モビリティーショーに、インターネットITS協議会様のブースをお借りして当社の「高速道路直...
-
2023年12月17日
ジャパンモビリティーに出展したTuSimple Japanに協賛しました!
当社は予てよりTuSimple Japan様と協力関係にあり、同社のジャパンモビリティーへの出...
-
2023年10月15日
「自動運転&電動化運営会社」(社会的共通インフラ)の必要性
前号で「自動運転大型トラックの受け入れ可能な車両価格」について考察したが、「幹線輸送のビジネス...
-
2023年10月15日
自動運転大型トラックの「受け入れ可能な車両価格」
トラックメーカーが大手運送会社に「どのくらいの価格なら自動運転大型トラックを購入してもらえるの...
-
2023年10月14日
「高速道路直結型物流施設」の開発に向けた法整備・規制緩和について
前号で「高速道路直結型物流施設」の整備に向けた「国と自治体の連携の不足」についてお話しました。...
-
2023年10月09日
「高速道路直結型物流施設」について
「高速道路直結型物流施設」という言葉が、その意味するところと共に一般的に使われだしたことに驚き...